テレコメディアとは
取り組み/人材の育成

人材教育・育成

「おもてなしの心」で
業界No.1の 応対品質を

創業時から大切にしているテレコメディアのスローガン「おもてなしの心(ホスピタリティーマインド)」。業務をお任せくださるお客さま、電話をくださるお客さま、ひとりひとりに寄り添った「one to one ~ おもてなし品質」の業界No.1のサービス提供を目指しています。わたしたちの目標を体現するため、当社独自の応対品質プログラムの実施に加え、育成・教育に対するさまざまな取り組みを行なっています。
また、当社で働く全スタッフへの「おもてなし」として、従業員に向けたイベント・感謝祭、食事・軽食サポートなどの活動も行っています。

ホスピタリティの追求

お客さまにご満足いただける「one to one ~ おもてなし品質」のサービス提供を推進するため、さまざまな取り組みを行なっています。

人材教育・育成1

おもてなし品質の提供

当社のコールセンター(コンタクトセンター)では、お客さまからの電話・チャット・メールに単に応えるだけのビジネス対応ではなく、「おもてなしの心」を大切にしたお客さまひとりひとりへの寄り添い対応を志しています。

人材教育・育成2

電話応対コンクールへの出場

ビジネスにおける電話応対の日本一を決める「電話応対コンクール」に出場し、徳島県大会にて2年連続優勝という高評価の成績をおさめています。業界NO.1の「おもてなし品質」を目指してコンクールに参加しています。

教育訓練部の設置

オペレーターの品質向上のための専任部署を設け、応対やマナーに精通したスタッフによる研修、モニタリングなどを実施しています。

人材教育・育成3

観る聴くセンター

接客・マナーのプロ、日本航空のOGが在籍する「教育訓練部」では、モニタリングルーム「観る聴くセンター」を核に、スキルチェック、カルテの作成など、個々の課題を検出しフィードバックすることで、品質の改善向上をはかっています。

人材教育・育成4

モニタリングシステム

教育訓練部では、応対業務における通話の様子を常時チェック可能なモニタリングシステムを導入しています。優れた応対のスタッフには、「グッドジョブ賞」が授与され特典を進呈するなど、従業員の意欲向上にも顧慮しています。

応対品質プログラムの実施

テクニカルな応対技術だけではなく「姿勢」や「表情」なども評価項目とした電話応対スキルの育成に取り組んでいます。

人材教育・育成5

個人カルテ

80項目以上の評価項目を設定した「個人カルテ」を作成し品質を管理しています。評価結果に基づくスキルランクを設定しモチベーションアップをはかるとともに、ホスピタリティマインドの育成につなげています。

人材教育・育成6

独自研修プログラム

電話応対・マナーなどに関する独自の研修プログラムを企画・開発し、サービスに対する基本姿勢についての定期的な教育を実施しています。電話の向こうのお相手が好感を抱く発声、トーン、ロープレなどの基礎から修得し、プロを育てます。