絶対の信頼と
安心・安全を築くために
当社に託された業務は、個人情報の取り扱いが不可欠です。お客さまからの信頼にお応えするため、顧客情報管理の重要性と管理体制の強化を最優先事項と考えています。情報管理の国際規格となるISMS (情報セキュリティマネジメントシステム)認証、個人情報の適切な管理運営が評価されるPマーク(プライバシーマーク)認証を確実に取得・更新しています。また、当社に入社する従業員は必ず「守秘義務契約」を締結し、毎年おこなうセキュリティ研修・テストなど、継続的なセキュリティ教育と厳格なマネジメントを実現しています。
セキュリティ認証の継続取得
企業・組織として情報資産管理の徹底、強化をすることで、
情報セキュリティに対する従業員ひとりひとりの意識向上にもつながっています。
情報セキュリティマネジメント
システム(ISMS)認証取得
●初回認証登録日 2010年5月25日
●認証登録番号 IS 561060
●本社東京センター/徳島センター 取得
企業・組織が情報セキュリティリスクの適切な管理、情報資産保護、体制整備を第三者機関が審査を行う情報セキュリティの国際規格です。テレコメディアは、15年間連続して認証を得ています。
プライバシーマーク
(JIS Q15001)認証取得
●初回認証登録日 2005年4月12日
●認証登録番号 10470014(11)
個人情報の適切な保護措置、体制整備を実施している企業か否かをJIPDEC他、19の機関が厳正に審査を行う日本の制度です。テレコメディアは、現在11回の「Pマーク」認証を取得しています。
セキュリティ意識の徹底
コールセンターにおいて情報セキュリティは、企業の信頼や社会的責任を果たす
最も重要な要として、従業員への意識徹底に努めています。
「守秘義務契約」の締結
テレコメディアの全従業員は、入社時「守秘義務契約」に署名が必要です。業務に関する情報はもちろん、社外での会話(漏洩)など守秘義務の締結を結んでいます。
通信機器の持ち込み禁止
休憩室を除く当社の業務エリアでは、個人の通信機器(携帯電話・タブレットなど)や記憶ツール(USBメモリなど)の持込使用を禁止、厳守徹底しています。
顔認証システムの導入
入館入室セキュリティは「顔認証システム」を導入しています。暗証番号やICカードの盗難や偽造リスクの回避と同時に、高度な安全対策として全社に施しています。
メール・FAX承認制度
社外へのメール・FAXなどの通信に対して承認制度を設けています。メールやFAXの内容や宛先の承認を得ずに外部送信することができないシステムとなっています。