スタッフみんなの心の拠り所となれるように
徳島支社/お客さま本部
ダイレクトマーケティング部 部⻑
2007年入社 高田 尚実
当時、徳島県でコールセンター業務を行っている企業は、テレコメディアが初めてでした。好奇心が旺盛なわたしは新しい分野でチャレンジをしてみたいと考えて、2007年に新卒採用で入社しました。現在は、コールセンターのスタッフを統括する部長を務めています。
わたしが仕事をする中で最も心がけていることは、みんなが働きやすい環境を整えること。
テレコメディアは、アルバイト、パートの方が多く、幅広い年齢層のスタッフが在籍しています。日頃から仕事をしている様子に目を配ったり、日報などから一人ひとりと交わす会話の種を拾い、とくに社歴が浅くてまだ環境に不慣れな方を中心にお声掛けをするようにしています。
クライアントやお客さまにご満足いただけるサービスを提供するには、社内のチームワークがとても重要となります。どんな些細なことでも相談してもらえる良好な関係性を築けるように、日々のコミュニケーションを大切にしながらこれからもスタッフのサポートに力を注いでいきたいと思います。
クライアントの想いを真摯に受け止め、
一スタッフとして誠心誠意向き合う
入社以来ずっと、主に化粧品や健康食品を扱うFANCLさまの担当として従事しています。
コールセンターの立ち上げや受注窓口の管理の他、お客さまからの電話情報を分析し、キャンペーン展開の効果的時期、商品施策、電話の応対を向上させて顧客満足度を高めるシステムのご提案など、マーケティング的な業務も任せていただいています。
FANCLさまはお客さまを非常に大切にされている企業で、長くお付き合いをする中でわたしもその精神を育んできました。
過去の話なのですが、ジュエリー販売の受注を対応させていただいた時のことが今でもとても記憶に残っています。
あるお客さまからのご注文の電話。ご希望だった限定品がすでに完売となってしまい、それをお伝えすると大変ガッカリされている様子でした。なんとなくお声のトーンが気になり「何かご事情がございましたか?」とお尋ねしました。するとお客さまが「実は病院で余命宣告を受けてしまい、自分の誕生月のジュエリーを購入してパワーをもらいたいと思ってお電話したの…」と。
その話を伺ったわたしは何とかしたい思いで、FANCL本社に無理を承知でお願いの連絡をしたところ、事情を知ったFANCLさまが在庫を探してくださり、何とかご用意してくださいました。その後お客さまから「愛にあふれた対応に感動しました。あれから体調が回復して今何とか元気に過ごしています」と直筆のお手紙が届いたとFANCLさまから一報を頂戴し、「これぞファンケルマインド!」と表彰していただいたことがあります。
お客さま一人ひとりと誠心誠意向き合ってきて本当に良かった。と心から思った瞬間でした。
それぞれのクライアントと密に関わることで、さまざまな経験をさせていただきながら、自分の成長を感じられることがこの仕事の大きな魅力だと思っています。